2024年10月16日
レンズの保護機構用のスパーギヤの製作事例
お客様について
| 業界 | 光学機器 |
|---|---|
| 業界詳細 | 一般向けカメラ |
製作内容について
| 製品の分類 | スパーギヤ | サイズ | φ3.5 |
|---|---|---|---|
| ロット数 | 50000 | モジュール | 0.35 |
| 材質 | SF20T | 処理 | 脱脂 |
| 用途 | レンズの保護機構 | ||
ご相談内容
切削では一体加工ができない形状であったため、円盤とギヤシャフトを分けて製作したものをアセンブリ(圧入)する方法を提案させて頂きました。 これにより、各パーツにそれぞれ近い外径の材料を選定できるため、円盤外径から一体加工で削り出すのに比べ、加工効率・材料効率の向上にも寄与しました。
なお、各パーツの加工からアセンブリまですべて当社で行っておりますので、調達ご担当者にかかる手間は変わっておりません。
