テーパーギヤ(コニカルギヤ)とは
円錐形状のギヤ。歯筋は捻じれておらず、真っ直ぐである。円錐状であることから、軸の方向を変更する事ができる。
ベベルギヤと違い歯底とピッチ円上の軸方向のラインが平行。同一平面上で角度をなす2軸の動力伝達に使われる。
テーパーギヤ(コニカルギヤ)の名前の由来
テーパー(taper)は英語で「次第に細くなる」「先細り」という意味。歯車が先細りになっていく形状を表す。
コニカル(conical)は英語で円錐形の意味。なお、上述のベベル(bevel)は英語で斜面の意味。
テーパーギヤ(コニカルギヤ)のメリット
- 円錐形の角度を変更することで、任意の角度で動力の伝達が可能となる。
- 歯が円錐状であることから、バックラッシュの調整に有効である。
- ベベルギヤと比較し、ギヤ同士の噛み合わせ調整が容易である。
テーパーギヤ(コニカルギヤ)のデメリット
- 回転軸に直角な荷重(ラジアル荷重)に加え、回転軸に平行な荷重(スラスト荷重)が発生するので、軸受に負担がかかる。
そのため軸受構成に考慮が必要である。
当社のテーパーギヤ(コニカルギヤ)
特注のホブカッターを用いた加工を行っております。試作から大量生産まで承っております。